■会報123号
2025年
◆「基地の島、沖縄に暮らして」
1月18日(土)13:30~
総会16:10~16:30
広島弁護士会館(広島市中区上八丁堀2-7-3)3階
◆キャンドルアピール
核と人類は共存できない
- NUCLEAR & HUMANITY CAN’T COEXIST! -
1月22日(水) 原爆ドーム前
16:30~
◆ー2025新春討論会ー
1月12日(日)13時~17時
広島弁護士会館2階
◆韓国民衆運動に連帯するために
1月26日(日)13時~16時
広島市市民交流プラザ
4階ギャラリーB
◆:「中国人」被爆者の碑を考える会
設立2周年記念シンポジウム・総会
「被爆80年に『中国人』被爆者の碑を創る意義」
2月1日(土)10時~12時
資料館地下会議室1
◆日本軍「慰安婦」問題解決のための水曜街頭行動
原則第1水曜日 1/8
(第2)2/5 3/5 4/2 12時~13時
紙屋町本通り電停前(青山側)
◆ゆいぽーと加入団体交流会/パネル
発表
2.月1日(土)
13:30~22日(土)13:30
場所:広島市男女共同参画推進センター(ゆいぽーと)1階ロビー
◆道徳の教科書を読んでみよう~
性の多様性をどう学ぶか?
2月8日(土)13:00~15:00
ゆいぽーと
◆美甘教材批判
『ひろしま平和ノート』を問う
市民シンポジウム
3月15日(土)
14:00~16:30
広島弁護士会館3F大ホール
◆第20回共生フォーラムセミナー
「ひとりのオモニの出会いと歩み」
講師:朴冨(パク プウ)さん
2月9日(日)14:30〜16:30
広島市留学生会館2階ホール
◆2.11「建国記念日」を問う広島集会
「国際平和文化都市の平和を考える」
2月11日(火)14:00~
広島カトリック会館多目的ホール
◆参院選をどう闘うか
衆院選東京24区の運動に学ぶ
2月15日(土)14時から17時
広島弁護士会館3Fホール
◆フラワーデモ in ひろしま
3月8日(金)17時半
広島本通り電停前